海外渡航のための検査
完全予約制
ウェブからのお申し込みをお願いいたします。
健康保険は使えません。
証明書を電子メールで送付することも可能です。
real time RT-PCR法
唾液・鼻咽頭拭いのどちらも対応可能です。
検査結果は検査実施の翌日午前10時お渡しできます。
日曜・祝日は実施(採取)できることがありますので「検査のお申し込みはこちら」から予約カレンダーをご確認ください。
※証明書のお渡しは可能です。
NEAR法(ID NOW®)
韓国、台湾などへの入国で認められている検査方法です。NAAT、Nucleic Acid Amplification Testと記載されている場合にはこのNEAR法もその方法に含まれます。
鼻咽頭拭いのみです。
概ね2時間後に結果をお知らせできます(検査同日に証明書発行可能)。
日曜・祝日にも対応いたします。
隔離期間短縮の検査
「待機解除」「隔離期間の短縮」のための検査を実施しています。
【厚生労働省】
自費検査を提供する医療機関一覧
https://teachme.jp/111284/manuals/13344568/
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00209.html
https://www.hco.mhlw.go.jp/faq/jp-2.php
NEAR法(ID NOW®)
厚労省ウェブサイトでもNEAR法が有効である旨が明記されています。
概ね2時間後に結果をお知らせできます(検査同日に証明書発行可能)
日曜祝日にも対応いたします
会社・帰省などのための検査(受付中止)
現在受付中止しています。
「コロナ感染かも」の場合
発熱、かぜのような症状があり「コロナ感染が疑われる」場合の検査です。
発熱外来で対応いたしますので、受診の前にお電話でご相談ください。
発熱外来専用電話番号
お問い合わせは午前10時から午前11時、午後4時から午後5時にかぎります
※受診の方が多い場合などはこの時間内であっても応答できないことがあります
直接来院されても診察できません。
自宅で発熱、でも受診できない場合
呼吸困難、意識状態が悪い場合には救急要請を考慮してください。
認知症や歩行障害があり外出が困難な場合は往診での対応も可能です。お電話でご相談ください。
(診療状況によりご要望に沿えないことがあります)
事業所へ訪問での検査
10名以上であれば事業所へ訪問しての検査も可能です。
PCR法、抗原検査(定性)も対応いたします。人数、訪問先までの距離等を考慮して費用を相談させていただきます。