完全予約制です
「問合せフォーム」もしくは「新型コロナ検査 申し込み」からのみ対応いたします
お電話での対応はできません(問合せが多いこと、内容の誤りを防ぐため)
日曜・祝日の検査はお問い合わせください。
当院で可能な検査
real time RT-PCR法
多くの国で採用されている検査方法です。
検査翌日午前9時以降で証明書をお渡し可能です。
入国条件により唾液でも可能です。
22,000円(消費税込み)
※当クリニック標準証明書作成を含む、電子メールでの送付も可能
迅速抗原定性検査
ウイルスに標識を付けて見えるようにした、比較的簡易的な検査です。
検査後概ね30分後に証明書をお渡しできます。
12,100円(消費税込み)
※当クリニック標準証明書作成を含む、電子メールでの送付も可能
証明書について
記載内容
標準的には次の内容を記載しています。英語記載。
- 発行日
- 氏名(原則的にパスポートのとおり)
- 生年月日
- 性別
- パスポート番号
- 検査(採取)日時
- 採取方法
- 検査方法
- 検査判定日
- 採取施設
- 分析施設
- 分析に使用した機器名
- 分析に使用した試薬名
- 証明する医師名
- 医師の医籍番号(medical license No.と同等)
- 所属する医療機関名
- 医療機関住所と電話番号
発行までかかる時間
検査当日
- 迅速抗原定性法
検査後概ね30分で証明書を発行可能
検査翌日の午前9時以降
- real time RT-PCR
中国への渡航
入国条件が突然変更になることがありますので、大使館ウェブサイト等で十分にご確認ください
- 出発の48時間以内
- 当検査費用について
- PCR検査
22,000円
※検査翌日午前9時以降に証明書をお渡します
※電子メールでの証明書発行も致します
- PCR検査
- 検査証明書発行は上記料金に含まれます
検査のお申し込みはこちらから(必要な検査日をご予約してください)
ご相談はこちらから
検査の流れ
検査の予約
- 申込みフォームへの入力
- カレンダー形式の申し込みフォームをご利用ください
新型コロナ検査 申し込みフォームはこちら
電話でのお問合せ・ご予約には対応できません

- 担当者から確認のメール送付と予約の確定
- 検査日時、証明書書式、費用、予約票を折り返しメールをお送りいたします

検査の実施
- 来院と受付
- 検査実施の10分程度前にご来院ください
その際にパスポート(コピー可)と検査説明同意書をお持ちください

- 検査の実施
- 鼻咽頭スワブもしくは唾液で実施します

- 検査結果の確認
- NEAR法検査は2時間以内に判明します
PCR法検査の翌日に検査結果報告書が当院に送られてきます

- 検査結果のお渡し
- NEAR法の場合検査後2時間以内に証明書をお渡しできます
PCR法の場合検査翌日の午前9時以降に証明書をお渡しできます
(稀に検査結果報告が遅延することがあります、その場合はお電話でご連絡いたします)
